八幡神社(城久)
城久の八幡神社は鹿児島県神社庁のサイトによると、元禄十年に建立されたと「喜界島代官記」にあるという。明治になり鹿児島神社と改称されたが、文献等を見る限り、八幡神社という呼称の方が一般的のように思われる。祭神は天津日高彦穂々出見命で祭日は9月15日である。大隅一宮神社である鹿児島神社は、祭神が天津日高彦穂々出見命であり、八幡神が合祀されているから、それと逆パターンであろうか。 小野津には源為朝伝説があるから八幡神社があるのはある意味必然だが、城久の方はそのような伝説がないようにも思われる。 |
鳥居 | 脇には公民館があります。 |
参道 | 社殿。割と新しめに感じる。 |
眺めが素晴らしいです。 | どこまでが社地なのかは分かりません。 |
ガジュマル | 判別不明 |
晩のため逆光です。 | |
北西側の鳥居 | 反対側から |