イラブーガマ
島南部徳仁港の近くをイラブーガマといい、イラブー(エラブウミヘビ)の漁場となっています。ガマというから大きい洞穴でもあるのかと探し回ったのですが、どうやら小さい穴がたくさんあるのを称してイラブーガマと言うらしい。 誰でも採れるわけではなく、久高ノロ家・外間ノロ家・外間根人の三家が採ることができるらしい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
イラブーガマはここから下ります。 | 向かいは徳仁港の防波堤。 | ここら辺に小さい穴がたくさんあるのだろうか? |
![]() |
![]() |
![]() |
こんな穴もありました。 |