ハイヌミカゼHome久高島

クボー(フボー)御嶽

 
 クボー御嶽とは御嶽前にあった看板の説明書きから引用すると「久高島の中央部より西側海岸の方によったところにあり、昔、神々が天下りされた七御嶽のひとつである。今でも、この地ないの円形の広場は、イザイホー、フバワク行事等の祭祀場となっており、久高住民にとって聖域である。また、男子禁制の地でもある。」。
 クボー御嶽という名は、今帰仁村にもあり、こちらも七御嶽の一つです。クボーとはビロウの木のことであり、沖縄ではクバ・クボーなどと呼ばれています。沖縄もとい広く南西諸島ではビロウの木には神が宿ると信じられていて、沖縄の御嶽にはビロウの木が生い茂っていることが多いです。入口に立つだけで神聖な雰囲気を感じ取ることができます。なお、ウプウタキとも言うようです。
 行き方は、島横断道から途中西海岸の方に入りますが、比較的分かりやすいと思います。


   
説明書きの内容は上で引用した通りです。 聖地ですので、進入はお控え下さいとのこと。その割に、ネット上ではもう少し先まで進入した上での写真を見かけます。厳密な上での立入禁止区域はもう少し先なのかも知れません。
   
中には入れませんので、外から撮影。 外からは撮影できてもここまで。しかし、遠くから写真を撮る分にはいいのだろうか?御嶽によっては写真撮影も禁止というところもあるみたいですからね。