ハイヌミカゼHome大宜味村

饒波

 
 饒波は村の北部、饒波川を上った内陸側にある集落になります。村の他の集落は概ね海岸沿いにあるのと異なり、饒波はほとんどの家が内陸にありあます。海沿いである国道58号線沿い(小字は池畑になるか)には辺土名高校とアパートが何棟(公営住宅?)かあります。
 同じ字名は豊見城にもありますが、そちらはノハと読み、こちらはヌウハと読む。元は同じ語源なのであろうか。方言では、前者はヌファ・ヌーファ、後者は今と読み方が変わらずヌウハである。
 集落の聖地は「沖縄国頭の村落(上)」によると、①ナッス②ハーシー③アガリジョー④ナカダ⑤ハーバタ⑥オミヤ(カミヤ)⑦メンター⑧アナガー⑨フサキヌアナガー⑩バータガー⑪シミダー⑫ユングムイ⑬アミンジュルガー⑭ナハヤマ⑮ギミウイ⑯ネヘマがある。片仮名表記だと何を意味するか分かりにくいのが多い。辺土名高校前にサザマ石という小さな岩場がリーフ内にあるが、特に聖地ではないようだ。
 「琉球国由来記」「琉球国旧記」には村名も聖地も特に見えない。そんなに古い集落ではないのだろうか。


     
集落バス停 サザマ石。まぁ、変哲もない岩ですな。  辺土名高校 
     
集落入口 高校の隣はアパートがある。ここら辺が池畑になるようだ。  少し進むと集落です。 
     
集落内 公民館  拝所。上述聖地のどれかに当たるのだろうか?一見、該当しなさそう。