ハイヌミカゼHome・慶良間諸島とは・渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島・慶留間島・外地島・安室島・安慶名敷島・嘉比島・その他離島 |
ケラマジカ
ケラマジカとは、座間味村発行のパンフレットによると「国の天然記念物として指定されているケラマジカは、現在、屋嘉比・慶留間・阿嘉島に生息している貴重な鹿。日本鹿にくらべると、体も小さく毛色も暗色です。昼間は山中に生息し、夜になると水を求めて湿地帯に降りてくる姿が見られます。」 |
![]() |
2007年に阿嘉島を訪れた際のもの。まさか逢えるとは思ってもなくて普通にいてびっくりした。 |
![]() |
集落西方天城展望台崖下で発見。ここもよく出没します。 |
![]() |
ニシバマビーチ手前右側の茂みには夕方以降でしたら、ほぼ毎日何頭かいます。 |