ハイヌミカゼHome・慶良間諸島とは・渡嘉敷島・座間味島・阿嘉島・慶留間島・外地島・安室島・安慶名敷島・嘉比島・その他離島 |
慶留間島の御嶽
沖縄は、古い集落なら大抵一つは御嶽が存在します。例によって、慶留間島も集落北方の山側に御嶽があります。 「琉球国由来記」によると、慶留間島には慶留間御嶽というのが1つあるようだが、「角川日本地名大辞典沖縄」の地図によると阿嘉島に面した場所にあるらしい。管理人の記憶ではそこは平地か断崖であり、御嶽らしきものがあったとは思われないが、以前はあったのかも知れない。「琉球国由来記」によると、阿嘉島からコバウノ御嶽と慶留間御嶽を拝むようなので断崖のある山が拝みの対象だったのかも。 他にも「琉球国由来記」によると上ノトノ・下ノトノがあるが、本ページで紹介する殿のことであろうか?「座間味村史」には特に記述が見当たらなかった。 |
集落の北への道を行けばすぐ分かる場所にあります。 | 座間味村の御嶽は基本的に鳥居があります。 |
一つ目の殿です。中には入れません。 | 何やら抜け道がありますが、進むのは止めました。 |
一つ目の殿の左側にも殿があります。 | 脇には意味有り気な物が。 |
二つ目の殿。 | 集落の一部が見渡せます。 |