ハイヌミカゼHome慶良間諸島とは渡嘉敷島座間味島阿嘉島慶留間島外地島安室島安慶名敷島嘉比島その他離島 

座間味集落の風景

 
 座間味島に三つある集落のうちの中心地。座間味集落だけの人口は不明ですが、400人強ぐらいでしょうか。役場・小中学校・郵便局・駐在所・商店・居酒屋・民宿等揃って結構な賑わいを見せます。阿嘉島と比べると垢抜けた感じがします。 
 凄くどうでもいい情報ですが、住民の名字は宮平・宮里が多い。同じ座間味村なのに阿嘉島とは全然名字が違うから不思議。どのみち本島の那覇を中心とした中南部系の名字が多いのは確か。阿嘉島の人に聞くと、「座間味島の人は・・・」なんて声も時折聞かれる。きっと、座間味島の人に聞くと「阿嘉島の人は・・・」なんて言われてるのかも知れない。だから別に仲が悪いというわけではありません。


     
港より直進するとこの道路が見えて来ます。ちょっと細いですけどね。 左方面 この先にはパーラーざまみや商店があります。 
     
右側。座間味鮮魚店。 振り返ると港です。   一応集落案内図があります。これを見るよりは港でパンフレットをもらう方がいいでしょう。
     
ざまみ食堂。一度は利用してみたかったな。 ざまみ鮮魚店の前にある碑。「太平洋戦争沖縄戦上陸第一歩之地」と書いてあります。  雑誌等でもちらほら紹介されているパーラーザマミ。ハンバーガーを買いました。
     
 これ。なかなか本格的。 村役場。何かあったらここで聞きましょう。   役場からちょっと奥にある慶良間海洋文化館。残念ながら寄りませんでした。
     
     
 何かとお世話になった105ストアー。離島の商店の割にはかなり充実した品揃え。聞いた話では従業員は住み込みの方が多いそうで。名前の由来は番地名からだそうです。 離島らしい一コマ。阿嘉島でも似たようなことがありますがね(もう廃止されたかな?)。  105ストアーからの眺め。
     
沖縄らしい赤瓦屋根。 居酒屋です。取りあえず安いらしい。  ゆんたくさせてもらったカフェ。
     
郵便局だってあります。 小中学校。結構生徒が多い。  この座間味島内で各所で紹介している説明書きシリーズの第1弾。全部撮影したっけか?
     
鰹漁業創始功労記念碑。座間味村は沖縄における鰹漁業創業の地なのです。今でも、お土産になまり節が売っていますよ。 集落の端にある公園。季候する際に見える鯨のモニュメントです。 何か体のバランスが悪いように見えるのもご愛敬。